① オーブンを180度に設定する
② 牛乳・溶かしたバター・砂糖を加え混ぜる
③ 薄力粉・きな粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
④ 絞り袋に入れ、クッキングシートの上に絞る
⑤ オーブンに入れて20分焼く
① チョコレートを湯せんし、きな粉入れ混ぜる
② クッキーにチョコを付ける
今回使用したきな粉はこちらです
黒ごまきな粉 |
---|
直火焙煎の香り良い黒ごまと、旨味を活かしたクリーンな熱風焙煎の国産大豆きな粉(北海道産大豆使用)をブレンドしました。
品番:0125
容量/荷姿:100g/10×6
パッケージサイズ:210×130×15
ケース(梱)サイズ:400×255×255
JANコード: 4902487010410
賞味期限:8ヶ月
国産大豆きな粉 |
---|
国産大豆を原料にした人気商品です。
品番:0204
容量/荷姿:120g/20×6
パッケージサイズ:210×130×15
ケース(梱)サイズ:400×580×250
JANコード: 4902487010120
賞味期限:12ヶ月
① 水500ccに粉寒天4g入れてかき混ぜる
② 火にかけてかき混ぜながら沸騰させる
③ 砂糖大さじ4杯、インスタントコーヒー大さじ3杯を入れる
④ 容器に流し入れて冷ます。
⑤ 固まったらミルクをかけて出来上がり
① 水400ccに粉寒天4g入れてかき混ぜる
② 火にかけてかき混ぜながら沸騰させる
③ 砂糖60gを入れ、火からおろす
④ 粗熱をとり牛乳200ccを加える
⑤ 容器に半分流し季節の果物を並べ、少し固まったら残りの液を流す
⑥ 固まったら器に移して出来上がり
今回使用した粉寒天はこちらです
粉寒天 |
---|
簡単に各種寒天料理が出米ます。
品番:0996
容量/荷姿:4g2p/30×8
パッケージサイズ:170×100×10
ケース(梱)サイズ:440×345×200
JANコード: 4902487090214
賞味期限:24ヶ月
※塩もみ用の塩を別途用意する
※塩もみ用の塩を別途用意する
20cmくらい
⑤ ④に裏ごししたさつま芋を少しずつ加えて弱火にかけ、かき混ぜながら鍋底が見える程度まで煮詰める
(冷めると固くなるので軟らかめで火を止める)
⑥ ⑤に栗を加え、弱火で静かにかき混ぜ、栗が温まれば出来上がり
とっても簡単☆
残った栗きんとんで芋ようかんを作ってみました
【用意するもの】
残った栗きんとん 900g
粉寒天 8g
水 600ml
【作り方】
① 水に粉寒天を入れて煮立たせる
② ①の中に栗きんとんを入れてよく混ぜる
③ 型に入れて冷やせば出来上がり
今回使用した粉寒天はこちらです
粉寒天 |
---|
簡単に各種寒天料理が出米ます。
品番:0996
容量/荷姿:4g2p/30×8
パッケージサイズ:170×100×10
ケース(梱)サイズ:440×345×200
JANコード: 4902487090214
賞味期限:24ヶ月
粉寒天カレンダー |
---|
簡単に各種寒天料理が出来ます。
品番:1022
容量/荷姿:4g2p/16付24
パッケージサイズ:170×100×10
ケース(梱)サイズ:440×345×200
JANコード: 4902487090245
賞味期限:24ヶ月
粉寒天(お徳用) |
---|
粉寒天の徳用タイプです。
簡単に各種寒天料理が出来ます。
品番:1025
容量/荷姿:48g/10×8
パッケージサイズ:155×100×40
ケース(梱)サイズ:370×310×290
JANコード: 4902487090252
賞味期限:24ヶ月