Instagram
営業日のお知らせ
FSSC22000 認証取得しました。

FSSC22000 認証取得しました。

ISO45001 認証取得しました。

ISO45001 認証取得しました。

健康経営優良法人2025に認定されました。

健康経営優良法人2025に認定されました。

フジショクニュース

令和7年度桶川市中学生社会体験チャレンジ3Days

9月10日~12日の3日間、今年も桶川西中学校の2年生の生徒の方2名が、「令和7年度桶川市中学生社会体験チャレンジ事業3Days」として、職場体験にご参加頂きました。生徒の方々も初めての体験で緊張されるかと思いますが、当社社員も毎年のこととはいえとても緊張します。でも最後に生徒の方々が、笑顔で体験を終了されると私たちも安堵すると共にとても嬉しくなります。生徒の方々の今後に少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

1日目:きな粉工場での箱詰め体験

1日目:きな粉工場での梱包体験

2日目:総務にてパソコン操作実習

3日目:品質管理課にて各種検査体験

後日お手紙をいただきました。
後日お手紙をいただきました。

後日お手紙をいただきました。

代表取締役社長交代お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

この度2025年9月より佐藤清與治が代表取締役社長を退任し会長に就任するとともに

小山隆が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。

これからもお客様にご満足いただけるよう、より安心安全な製品づくりをいたしてまいります。

今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2025年 夏期休暇のご案内

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。


誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏期休暇とさせていただきます。

休業期間:2025年8月10日(日)〜8月17日(日)


休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8月18日(月)より順次対応させていただきます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

【そば粉300g】に関する重要なお知らせ

平素は弊社製品に格別なるご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が製造、販売を致しました「そば粉300g」におきまして、賞味期限表示に 一部印字不良があることが

判明致しました。

印字不良内容に関しましては、賞味期限表示部が、年月の経過と共に、「剥がれ」や「擦れ」が発生する事象でござい

ます。


<該当商品>

・賞味期限 2025.5.24 ~ 2026.3.3 ※当期間内の商品が該当致します。

 又、既に 擦れや剥がれが発生しており、賞味期限が読み取れなくなっている商品も対象となります。


※賞味期限内の商品に関しましての、品質・安全性には問題ございませんが、上記該当商品に関して、今後 表示の

 剥がれや擦れが発生致します可能性があります。


 就きましては、該当商品をお持ちのお客様は、お手数ではございますが、下記窓口までご連絡くださいますよう

お願い申し上げます。

 お客様に多大なるご迷惑をお掛け致します事 深くお詫び申し上げます。



【お問い合わせ窓口】

電話:048-786-3350(受付時間 8:30~17:00)

メール:info@fujisyokuryo.co.jp


【キムチ漬の素20g2p】に関する重要なお知らせ

平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が販売いたしました「キムチ漬けの素20g2p」におきまして、賞味期限表示に誤りがあることが判明いたしました。

正しい賞味期限は「2025年11月29日」であるところ、「2026年11月29日」と誤って表示されておりました。

商品の品質・安全性には問題ございませんが、表示誤記によりお客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

つきましては、該当商品をお持ちのお客様は、下記窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

🔹該当商品:賞味期限 「26.11.29」と表記がされている商品


【お問い合わせ窓口】

電話:048-786-3350(受付時間 8:30~17:00)

メール:info@fujisyokuryo.co.jp


健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました。

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました。

弊社製品がふるさと納税で購入できます。

ただいま、ふるさと納税サイト さとふる様で弊社製品をお求めいただけます。
さとふる様のHPから【桶川 麦茶】でご検索ください。

ふるさと納税

社内防災訓練

11月12日社内にて専門業者様のご指導の下避難訓練及び防災訓練を実施しました。

社内防災訓練
社内防災訓練
社内防災訓練

実施後、社内アンケートを実施しました。訓練内容の見直し点の案や改善点、参加してよかった点など様々な意見が出てきました。

アンケート内容を検討しつつ、万が一に備えていかれればと考えています。

今後も社内だけでなく、実生活でも役立つようなイベントを実施して参ります。

令和6年度桶川市中学生社会体験チャレンジ3Days

9月11日~12日の3日間、今年も桶川西中学校の2年生の生徒の方2名が、「令和7年度桶川市中学生社会体験チャレンジ事業3Days」として、職場体験にご参加頂きました。毎年のこととはいえ生徒さんも当社社員も初めは緊張していますが、終了時には笑顔で終えることが出来ました。生徒さんたちにとって良い経験になっていただければ幸いです。

1日目:きな粉工場での箱詰め体験

1日目:きな粉工場での箱詰め体験

2日目:総務にてパソコン操作実習

2日目:総務にてパソコン操作実習

後日お手紙をいただきました。
後日お手紙をいただきました。

後日お手紙をいただきました。

FSSC22000 内部監査員養成研修コース 修了証書取得

FSSC22000 内部監査員養成研修コース 修了証書取得

8月31日、当社従業員10名が、FSSC22000内部監査員養成研修を受講し、10名全員が、修了証書を取得致しました(規格:FSSC22000 Ver.6.0)。

ある日のフジショク

ある日のフジショク

2024.08.31

FSSC22000 Ver6.0 の内部監査員養成研修が社内で行われました。

外部講師の指導の下、みんな真剣に講義を受けていました。